top of page
検索


ピアノで楽しむラヴェルの世界
今年はフランスの作曲家モーリス・ラヴェル(1875年3月7日生誕)の生誕150周年を迎える特別な年。 個人的には大学時代の恩師であるフランス人ピアニスト、ドゥフィル先生とモーリス・ラヴェルは、私にとって切り離せない存在です。先生のラヴェル演奏は、繊細さと色彩豊かさ、丸みを帯...

トルーシュ亜紀子
1月19日読了時間: 3分
閲覧数:25回
0件のコメント


今年生誕150周年 モーリス・ラヴェルが受けた影響とは?
今年2025年は、フランスを代表する作曲家モーリス・ラヴェルの生誕150年にあたる記念の年です。ラヴェルの音楽は、繊細で色彩豊かな響き、そしてどこかフランスの香りを感じさせる独特の美しさが特徴。 モーリス・ラヴェルは、フランス文化の黄金期である「ベル・エポック」の中で育ち、...

トルーシュ亜紀子
1月17日読了時間: 4分
閲覧数:8回
0件のコメント


デジタルピアノで練習する際の落とし穴とは?知っておきたいデメリット
近年、デジタルピアノはその手軽さや価格の安さ、サイズのコンパクトさから、多くのピアノ愛好者や初心者にとって魅力的な選択肢となっています。ですが、アコースティックピアノ(従来のピアノ)と比べて、デジタルピアノにはいくつかのデメリットが存在することも事実です。デジタルピアノでピ...

トルーシュ亜紀子
1月15日読了時間: 4分
閲覧数:21回
0件のコメント


ピアノ教育の理想 マスタークラス・レポ ①
突然ですが… 「ピアノのレッスン」の1シーンを思い浮かべてみてください と言われたらどんなシーンを思い浮かべますか? 殆どの皆さんはレッスン部屋で先生1人が熱心に生徒1人を教えている、 レッスン部屋には先生と生徒の2人きり、...

トルーシュ亜紀子
2023年3月12日読了時間: 4分
閲覧数:171回
0件のコメント


指には本当に筋肉がないの?
「指を鍛える」という認識が指だけに注意を向けて動かす事であると、様々な問題に直面しがちです。

トルーシュ亜紀子
2021年9月17日読了時間: 3分
閲覧数:2,758回
0件のコメント


「才能」「努力」より大切なこと
私は「ピアノの先生」という とても幸せな職業についています。 私がピアノの先生であることが 何故幸せだと言っているかと言うと、 私がピアノもピアノを教えることも とても好きだからです。 そんな私がピアノを教えていて 最近つくづく思うこと、 それは・・・...

トルーシュ亜紀子
2021年9月7日読了時間: 2分
閲覧数:267回
0件のコメント


今年はベートーヴェン生誕250周年♪
昨年度の今頃、生徒さんたちに・・ 「来年はベートーベンの生誕250周年の年なのよ〜!ベートーヴェンに因んだイベントが多いかもね!私たちもベートーヴェン積極的に弾く年にしようね〜!」 なんて、2020年を目前にベートーヴェンイヤーを盛り上げていました。...

トルーシュ亜紀子
2020年10月12日読了時間: 2分
閲覧数:47回
0件のコメント


リアルレッスン再会に向けて
トルーシュ音楽教室では緊急事態宣言が発令されたと共にリアルレッスンのご提供を自粛していましたが、緊急事態宣言が解除されるとともにリアルレッスンの提供を再開します♪ 教室では現在リアルレッスン再開に向けて準備を進めています♪オンラインレッスンは引き続き受け付けますので、ご無理...

トルーシュ亜紀子
2020年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


大人の弾き合い会ご報告
先週は大人の弾き合い会を開催しました✨ お互いに初めてお会いする方もいらしたので自己紹介をした後、ジャンケンで勝った順に弾きました🎹🎻 家での練習、教室でのレッスン、いつもの教室で人前の演奏という3つの環境で自分の演奏に差がある事を実感して頂くための「お楽しみ会」でした...

トルーシュ亜紀子
2019年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:154回
0件のコメント


【音符フラッシュカードダウンロードリンク】幼児、小学校低学年、教室用ダウンロードリンク
音符の読みを強化したいときにはフラッシュカードがやっぱり便利! 小さいお子様も楽器を離れてゲーム感覚で日々訓練できるのが良いですね。 フラッシュカードはA4サイズの半分 (A6)と見やすいよう大きめです。 【ト音記号・ヘ音記号 フラッシュカードダウンロードリンク】

トルーシュ亜紀子
2019年2月26日読了時間: 1分
閲覧数:4,894回
0件のコメント
bottom of page